PR

Amazon新生活セールが来るゾッ!

Amazon新生活セール ガジェット
当ブログではアフィリエイトによる広告収入を得ています。

本記事はアフィリエイトリンクを含みます。

こんちは、まんじゅうです。

2/28(金)の9時からAmazon新生活セールが来ます。
しかもモンハンワイルズも発売という。忙しいですね。

モンハンは置いておいて、Amazonセールでおすすめなものを紹介しようと思います。
基本的には使用したことのある商品たちです。

ただ、一部つかったことは無いけどいい商品って感じで紹介するものがあるので
その辺はご容赦ください。

じゃあ、いこう。

Pixio ゲーミングモニター

Amazon.co.jp: Pixio PX278 WAVE White ゲーミングモニター 27インチ 180Hz WQHD ホワイト 白 かわいい : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: Pixio PX278 WAVE White ゲーミングモニター 27インチ 180Hz WQHD ホワイト 白 かわいい : パソコン・周辺機器

カラーラインナップがたくさんあるゲーミングモニターですね。
部屋のインテリアとの兼ね合いを検討したい場合は結構おすすめ。

しかも、WQHD解像度で27インチなので普通にいい感じという。
ゲーミングモニターらしく180HzでGtoG1msなので優秀ですね。

入門用のゲーミングモニターとしても良いかもです。
スピーカー搭載じゃ無くてもいいならぜひ。

次。

セールのたびになくなる、ティッシュ。

Amazon.co.jp

今回新生活セールなので日用品が安くなるのを期待してます。
ティッシュ1つあたりの値段はちょっと微妙なところというか

多分Amazonの方が高いかもしれませんが、
有用なのが自分の家に持って帰ってこなくて良いってところ。

ドラッグストアやスーパーが家から遠い人からしたら良いと思います。
また、箱ではなくビニール包装なのも特定の人に刺さるでしょう。

次。

タオル研究所 ビッグフェイスタオル

Amazon.co.jp

おなじみタオル研究所のタオル。

僕はバスタオルを持っていますが、バスタオルがデカくて使い所さんが無いって方は
こちらのビッグフェイスタオルをどうぞ。

他にも種類が色々あるのが良いですよね。
使い心地は評判どおりって感じでしょうか。

僕が持っているバスタオルはさすが、フワフワ感はどれだけ洗濯しても
失われていません。加えて吸水感も損なわれていないのでさすがですね。

セール前事前公開でセールになることが確定している商品なので
新しいタオルを探している人は試してみてはいかがでしょうか?

次。

カゴメ 食塩無添加トマトジュース

カゴメ トマトジュース 食塩無添加 200ml×24本[機能性表示食品] パック
血中コレステロールが気になる方に-トマト由来のリコピン-、血圧が高めの方に-トマト由来のGABA-機能性表示食品【届出表示】本品にはリコピンとGABAが含まれます。リコピンには血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能が、GABAには血圧...

セール時だったら多分スーパーよりも安くなると思います。

以前記事にもしたトマトジュースですが、高血圧やコレステロール値の調整に
とても有用な飲み物です。

トマトジュースのススメ|とけるまんじゅう@色々エンジニア
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。 こんちは、まんじゅうです。 前々から飲んでいたんですが、書いたことなかったなってことで ちょっとおすすめしようと思って書きます。 それがこちら、カゴメの食塩不使用トマトジュースです。↓ サ...

また、リコピンは何故かトマトジュースにしたときの方が多くなるという
謎でもあります。多分皮の中に入ってたリコピンがジュースにすると細胞が破壊されて
溶け出すみたいな感じだと思う。調べてないので話半分にしておいてください。

で、これからクソゴミ影響を及ぼしてくる花粉症にも
リコピンが効果があるという研究があるので花粉症の方にもおすすめ。

ちなみに、味に関しては多分3日ぐらいで慣れます。
慣れなかったら・・・まぁどうにかがんばってください。

一応、トマト煮とかに活用できると思うので
探してみてください。

次。

おなじみAmazonデバイス Echo Showシリーズ

Echo Show 5

Amazon | Echo Show 5 第3世代 - スマートディスプレイ with Alexa
Alexaの音声操作に加え、ニュースや天気などを一目で確認できるほか、ビデオ通話、対応するカメラやドアベルの映像の確認、音楽や動画のストリーミングもできます。

Echo Show 8

Amazon.co.jp

Echo Show 15

Amazon.co.jp

それぞれ、付属のモニターの大きさが違います。
最小限の機能で良いのならEcho Show 5が良いですね。1万円以下で買えるので。

こいつのおすすめは音声で天気や時間を教えてくれたり
タイマーをセットできたり目覚まし時計としても使えたり

SwitchBotと組み合わせると無類の性能を発揮してくれます。
単体でもYoutubeを見れたり、AmazonMusicUnlimitedと組み合わせることで
様々な音楽を流すことができると言った感じで個人的最強のスマートスピーカーです。

Echo Show 8 は個人的に微妙な大きさなのでナシですが、
Echo Show 15はモニターアームにくっつけたりしたり

タブレットとほぼ一緒な大きさなのでYoutube専用端末にしてみたりと
結構有用だったりします。

まぁ、自分の環境だったり予算に合わせて買うのが良いですね。
SwitchBotが使いたいならこのセール時に一緒にどうぞ。

次。

使い始めて最高に感じる、SwitchBot

Amazon.co.jp: SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2: ホーム&キッチン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家...

これ使い始めてからだいぶいい感じです。
なんといってもエアコンが音声でつけれるようになったのがでかい。

僕の家の家具配置がPCデスクの向こう側にエアコンのリモコンが引っ掛けてある関係上
取るのが死ぬほど大変なんですよね。

なので、音声でエアコンをつけられるようになったのは本当にでかい。
しかも専用アプリから操作することで外出先からでもエアコンがつけられます。

これで、お家に入った瞬間に熱風が吹き荒れるとか凍えるとかが無くなって
いい感じになります。最強ですね。

他にも、ボタンを押したりしてくれるSwitchBotなんかと連携すると
リモコン以外の電化製品や照明などを操作できるので、最高に便利です。

買ってよかったと思っているので、気になったらこのセールで
買ってみてはいかがでしょうか?

次。

BenQ MOBIUZ最新モニター EX271U

Amazon.co.jp: ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q (27インチ/WQHD/180Hz/1ms/HDR 400/PixSoulエンジン搭載/ESS DAC搭載/FreeSync Premium/輝度自動調整(B.I.+ Gen2)搭載) : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX271Q (27インチ/WQHD/180Hz/1ms/HDR 400/PixSoulエンジン搭載/ESS DAC搭載/FreeSync Premium/輝度自動調整...

こいつは僕が購入した機種の後継機?モニターです。

180Hzまで周波数が下がってしまい、スピーカーも非搭載になってしまいましたが
その分安くなってしかもAI技術によって色彩が自動調整してくれる機能が搭載されています。

USBハブ機能は変わらず、6万円台で購入できる高性能モニターになっていて
だいぶ堅実な感じになっています。

どうやら、BlackeQuolizerの代わりにAI機能で暗いところを明るくしてくれるチート機能
Shadow Phageが搭載されているそうです。

https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex271q.html より

僕のようにスピーカー搭載でも音質の良いモニターが欲しいっていう人以外に関しては、
WQHDで180Hz、更にAI機能搭載で暗いところも明るくしてくれるっていうモニターが

少し安く欲しいのなら、今回のセールを狙ってみるのも良いかもしれません。

次。

電子書籍リーダー、Kindle PaperWhite

Amazon.co.jp: New Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック
Amazon.co.jp: New Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック

これもセール定番ですね。
Kindleで電子書籍を購入している人がいれば最高のアイテムになります。

こいつの良さは紙とほぼ変わらない読み心地な点。
ずっと読んでいてもほぼ目が疲れません。(読んでいる眼精疲労は別ですが)

フルカラーの漫画を読むことには向いていませんが、
それでも読めないことは無いです。

しかも16GBのストレージがあり、活字本であれば5600冊。
漫画なら320冊入ります。

持ち運びに便利な大きさというのもあって結構おすすめできます。
人によってはおすすめできないのが難点ですが。

電子書籍リーダーが欲しい人にはおすすめです。

次。

なかなかだぞ?トラックボールマウスMA-BTTB179BK

Amazon.co.jp: サンワサプライ トラックボール Bluetooth エルゴノミクス チルトホイール マルチペアリング ブラック MA-BTTB179BK : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: サンワサプライ トラックボール Bluetooth エルゴノミクス チルトホイール マルチペアリング ブラック MA-BTTB179BK : パソコン・周辺機器

以前、記事で再評価したトラックボールマウス。↓
https://www.manjug4ryu.com/trackball-may-be-good/

詳細は上の記事に任せますが、
手首が腱鞘炎になるとかって人に対してはエルゴノミクスがとてもありがたいマウスです。

トラックボールも2~3日で慣れるのでそんなに不安にならなくてもいい感じです。
なんか、セール外でもほぼ半額でおかしい値段なので1個試しに買ってみてはどうでしょうか?


とりあえずこんなところです。
Pixioのモニターアームとかあるのでおすすめっぽいっちゃおすすめなのですが、

評判があまり???という不確定要素があるので微妙なんですよね。
まぁ、明日次第で追加したりしようと思います。

今回はそんな感じです。

おすすめ記事はこちら↓

おすすめnoteはこちら↓

Amazon新生活セールが来るゾッ!|とけるまんじゅう@色々エンジニア
本記事はアフィリエイトリンクを含みます こんちは、まんじゅうです。 今月末(2/28)からAmazonのセールが来ます。 こちら、新生活セールです。↓ Amazon|スマイルSALE 新生活「Amazon スマイルSALE 新生活」は、2月...

じゃあ、またね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました